愛知県からは関谷醸造の関屋健社長が参加

愛知県設楽町で関谷醸造が創業したのが1864年
ここ10年ほど過疎化で耕作放置の場所が多くなり
地域活性化のために稲作を始めたが
今では数十ヘクタールの広さとなっているそうだ
今年の出品酒は蓬莱泉の摩訶不思議の摩訶!
夢山水を30%に磨き丁寧に醸された

洋梨系の香りと超軟水醸造による柔らかい口当たり
スッキリと切れの良い爽やかな甘みが特徴
杜氏は荒川貴信
蔵元珍味は三河地鶏の肝山椒煮

名古屋市内でも発酵バーなど2軒の店も経営されている
私も一度お店に伺ったことがある
そのつまみとして人気なのが三河地鶏の肝山椒煮である