群馬県からは永井酒造の永井則吉社長が参加

蔵のある川場村は風光明媚な場所で
関東エリアでも人気の場所
今年は鏡開きの樽も提供いただいた

出品酒は
山田錦を35%に磨き醸された
水芭蕉純米大吟醸プレミアム
日本酒度は−1

杜氏は後藤賢司
爽やかなライチやパッションフルーツを思わせる
エレガントな味わい

AWA酒の発祥でもある

MIZUBASYO PURE のスパークリングも
夏に呑むとさらに美味しい

蔵元珍味は干し豚
また蔵には新しくテイスティングルーム(SHINKA)がオープンした
大人気なので予約をして出かけたい!