山形県天童市からは
出羽桜酒造の仲野益美社長がご参加
出品酒は出羽桜大吟醸
山田錦を40%に磨き
蔵人の真心と伝統の技で醸した逸品
日本酒度は+6
杜氏は井上義之
手すき和紙のラベルがとても日本的だ
今年も金賞をはじめIWCゴールドも受賞した
吟醸を世界の合言葉に着実に世界に実績を拡げている蔵でもある
蔵元珍味はPOSSEの酒粕クリームチーズ
出羽桜酒造には全国の蔵から研修生が集まってくる
その理由は蔵の良さもさることながら
仲野社長の人望によるところが大きいように感じる
日南娘の八代目、宮田健也氏も出羽桜に2年間研修に行き
そのご縁で大吟醸を楽しむ会では仲野社長とともにブースに立っている
まさに日本酒と焼酎の架け橋になっている蔵でもある