福岡の小京都と呼ばれる八女は 米どころとして知られているが八女茶でも有名な場所でもある その八女にある蔵が繁桝の高橋商店である 今年は中川拓也社長に参加していただいた 出品酒は繁桝 大吟醸しずく搾り 山田錦を40%に磨き、丁寧に醸された大吟醸 日本酒度は+4 杜氏は堤隆憲 中川社長はゼネコン出身でもあり 蔵を見せて頂いたこともあるが 貴重な秋田杉で作られた麹室は広さも日本最大級である 中川社長のゼネコンの知識をフル活用しての麹室だと思う 蔵元つまみはふくやの和え物明太子!酒のお供には最適だ 投稿ナビゲーション 奥の松(福島県)遊佐丈二社長 如空(青森県)八戸酒類・橋本八右衛門社長