京都からは伏見の玉乃光酒造株式会社の 羽場洋介社長が初めての参加 公認会計士から蔵元に転身した方でもある 出品酒は京都の米「祝」を100%使用した 京の朱(あか) ラベルも赤の色が印象的だ 祝を40%に磨き気品ある香りと味わい 日本酒度は+1.5 杜氏は白崎哲也 蔵元珍味は酒粕クリームチーズ 投稿ナビゲーション 八海山(新潟県)倉橋敦取締役 開華(栃木県)第一酒造・島田嘉紀社長